この記事では管理栄養士を取った先輩に聞いた、資格・認定取得に一番役に立った書籍を紹介しています。
管理栄養士おすすめ本は?
先輩からのアドバイス
私が受験した際とはカリキュラムも変更になっていることから、現在は2000題として販売されているようですが、私の時には1800題として売られていました。とにかく丸暗記を心掛けたので、この問題集を教科によっては7回繰り返して問題や選択肢を何度も書いて覚えました。専門誌の出版の多い南江堂の問題集なので、色々なパターンの予想問題が載っていたので助かりました。問題だけでなく、選択肢も暗記することでどんな切り口の問題が出ても答えられるようにしました。一冊ではなく、教科ごとに小冊子になっており、大きなサイズの冊子てはありますが、一冊ずつは薄くて軽いので扱いやすくて良かったです。過去問以外にも、同じようなレベルのオリジナル問題が基本問題、実践問題というふうに分かりやすく印がしてあるのも、よかったです。解説もとても丁寧だったので、時間がない中でも効率よく勉強に取り組むことができました。この問題集をやりこむだけで、合格することができました
※資格・認定に関する書籍を買うときは最新版を調べて購入しましょう。