資格・認定取得に役立つ本

先輩に聞いた!看護師資格を取るのに一番役立った本はこれ!でた問70%106~110回試験問題看護師国家試験高正答率過去問題集

この記事では看護師資格を取った先輩に聞いた、資格・認定取得に一番役に立った書籍を紹介しています。

スポンサードリンク

看護師資格おすすめ本は?

先輩からのアドバイス

過去問が種類別に分類、出た順に並んでいて、効率よく勉強できるところがとてもよいです。解説も問題と同じほどの分厚さがありますが、それでも多すぎず少なすぎずのちょうどいい情報量です。間違えた問題については教科書や他の参考書などで知識を確認し、余白に書き込むなどして深めていくことができるところもとてもよかったです。加えてその解説は本体から外すことができるので、解説だけ持ち歩いて電車の中など隙間時間に勉強することも可能です。何よりも効率よく試験勉強したかったので、これをベースに勉強していました。何周も何周も解いて問題パターンや必要な知識を身に着けていきました。過去問ということもあって、レビューブックという辞書のような参考書で普段は勉強して。直前に取り組むという人もいましたが、資格取得に一番効くのは過去問の攻略だと思うので早くからこのタイプの問題集に取り組んで自分なりの参考書を作っていけるとよいと思います。

※資格・認定に関する書籍を買うときは最新版を調べて購入しましょう。

-資格・認定取得に役立つ本

© 2023 書評ブログおすすめ速報