資格・認定取得に役立つ本

先輩に聞いた!第1種衛生管理者を取るのに一番役立った本はこれ!第1種衛生管理者集中レッスン’21年版

この記事では第1種衛生管理者を取った先輩に聞いた、資格・認定取得に一番役に立った書籍を紹介しています。

スポンサードリンク

第1種衛生管理者おすすめ本は?

第1種衛生管理者集中レッスン'21年版

第1種衛生管理者集中レッスン'21年版

コンデックス情報研究所
1,780円(03/23 18:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

先輩からのアドバイス

毎年、その年に応じた改訂版が出されており、最新の情報をつかむことができます。また、難しい内容や細かい文字がただ並んでいるだけで、普段本に触らない自分にとって読みにくい、とっつきにくいという事がなく、イラストやポイントの部分には太線が入っているなど、本に対してすっと入っていけました。押さえるべきポイントはしっかりと書かれており、ポイント部分とその周りを読むだけでも他の参考書よりよほど勉強になると感じました。また、本に記載されている文章も専門用語が少なく、衛生管理者というそこまでメジャーでもない資格でしたが思った以上に簡単に理解できて、イラストも的確なので、実際の現場とてらし合わせる事ができ、照らし合わせる事でイメージしやすく深く理解もでき、重要ポイントが記憶しやすいです。年々、合格率が下がっている資格ですが、この参考書1冊と1か月間、仕事の合間に少しづつ勉強しましたが、試験後の自己採点も満点で確信をもって合格発表を待てました。

※資格・認定に関する書籍を買うときは最新版を調べて購入しましょう。

-資格・認定取得に役立つ本

© 2023 書評ブログおすすめ速報